時事問題 消費税問題(灘中学・2020年) 2020年1月24日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク 次の問題の□にあてはまる数を答えなさい。 太郎君は1000円を持ちコンビニへ商品Aを買いに行きました。コンビニの店内には飲食可能な場所があります。太郎君ははじめ、Aを5個買っ …
過去問の取り組み方 中学受験算数と時事問題(2020年度版) 2020年1月17日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク さて、2020年2月1日まで残り15日。 本日は2020年度受験生必見! 中学受験算数と時事問題について。直前対策の1つとしてご覧ください! 算数も時事問題は関係 …
データの見方 偏差値を見るときの注意点2つ【中学受験】 2019年10月2日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク 先日に引き続き、偏差値の見方。基礎編は今回で終了です。 【偏差値を見るときの注意点】 偏差値は集団によって大きく変わる 平均偏差値でみるの …
データの見方 偏差値70だと上位何%?【中学受験】 2019年9月29日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク 前回に引き続き、「偏差値の見方」について確認していきます。中学受験生を持つ親御さんは偏差値や平均点など各種データを正しく取り扱いましょう。では、本日のラインナップをドド―― …
データの見方 【中学受験】知っておこう!偏差値の見方 2019年9月25日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク 「データの見方」カテゴリでは、「偏差値」「平均点」「標準偏差」「正答率」など中学受験で出てくるデータのうち、親御さんが最低限知っておいたほうがいい数値の定義、見るときのポイ …
お知らせ 【満足度100%】無料数学講座終了 2019年3月22日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク ども!算数専門プロ家庭教師のK(@sansu_ku)です♪ 先日、お知らせした新中学1年生向けの無料数学講座、無事終了しました。 カリキュラムと概要は以下の通り …
中学受験と親 家庭教師とサンタクロース 2018年12月25日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク ども!算数専門プロ家庭教師のK(@sansu_ku)です♪ 2019年度受験生は残り1か月ちょいで追い込み時期ですね。家庭教師も生徒を合格に導くために尽力する中、この時期はも …
傾向と対策(男子校) 世田谷学園-算数特選入試- 2018年7月30日 プロ家庭教師K 中学受験算数教室サンスク 2019年入試からスタートする世田谷学園の算数特選入試。2月1日午後かつ算数1科目なので、通常入試よりも偏差値は高くなることが予想されます。 AIやITが注目され、文系・理系 …