年令算(共立女子中学 2015年)

過去問解説-共立女子_2015年1-4_年令算

現在,父と母と姉と妹の年齢の平均は30才で,姉と妹の年齢の平均は15才です。12年後,姉と妹の年齢の合計が母の年齢と同じになります。現在,父は何才ですか。

共立女子中学(2015年)

女子伝統校の共立女子中学より年齢算の問題です。
算数の志望校対策や、得点力アップ、弱点補強にご活用ください。

難度

問題の難易度
易しい
Lv.1
Lv.2
Lv.3
Lv.4
Lv.5
難しい

Lv.1 中学受験 基本問題
各単元の基本問題。1から基本ポイントの確認や弱点補強をしたい受験生や、5~6年生の通常カリキュラムの復習にオススメです。4年生も既習単元の問題は積極的にチャレンジしてみてください。
偏差値の目安やその他難度の詳細などはコチラをご覧ください。

解説

父は何才

まずは、問題文の情報から出せる部分を出してしまいましょう。

①現在の父と母と姉と妹の年齢の平均は30才
→現在の父・母・姉・妹の年齢の合計は30才×4=120才

②姉と妹の年齢の平均は15才
→現在の姉・妹の年齢の合計は15才×2=30才

③12年後,姉と妹の年齢の合計が母の年齢と同じ
→12年後の姉・妹の年齢の合計は30才+12×2=54才なので、12年後の母の年齢も54才となる

また、①と②の結果より、現在の父・母の年齢の合計は120才-30才=90才。
③の結果より、現在の母の年齢は54-12=42才であることが分かります。

よって、現在の父の年齢は90-42=48才となります。

A.48才

Kとピヨまるの談話室

ピヨまる

今回の解説は、計算式のみを書いて答えを出してますよね
この位のレベルであれば式だけでも大丈夫ですが、もっと複雑な問題になった時に中々次の一手が浮かばず、混乱してしまう時があります・・。そういった時はどうすればいいですか

プロ家庭教師K

今回のような問題で、次の一手が浮かばない時の主な原因は、情報の整理が出来ていないことだね。

算数では自分がいま使える情報(アイテム)を随時更新しながら、組み合わせていく必要がある。ただし、1つ新しい情報が出たら、そちらに気を取られ、最初の問題文に書かれている情報が頭からすっぽーーーーんと抜けて、手が止まってしまうなんてこともあるよね

そのような問題は情報の整理は表などを使って、まとめることが有効
表にして情報を整理することで、まだ埋まっていない項目が一目で分かるようになる。あとは埋まっていない項目を埋めるにはどうすればいいかを考えながら、解こう。
ちなみに今回の問題は以下のような表を描けるね。

共立女子2015年年齢算1
ピヨまる

ほぉ、表ですか。良いこと聞いたな。次 使ってみます。

プロ家庭教師K

テスト本番で試すのではなく、日ごろの自宅学習の時からしっかり描くことが大事だよ。また、いきなり難しい問題ではなく、まずは簡単な問題で表を描いていくと良いかな。

こちらの記事もオススメ☆

・共立女子中学の算数分析/過去問解説はコチラ
・過去問解説記事の一覧はコチラ
・年齢算の過去問解説はコチラ
・その他の中学受験基本問題(★☆☆☆☆)はコチラ

共立女子中学の過去問題集

導依頼・各種お問合せ以下のフォームよりお気軽にご相談ください

過去問解説-共立女子_2015年1-4_年令算

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!