過去問解説– category –
中学受験算数の入試問題の解説記事を単元別|学校別|レベル別に公開しております。ぜひ志望校対策や算数の得点力アップにご活用ください。
-
速さと比(青山学院中等部 2012年)
□にあてはまる数を求めなさい。ある会社では製品を第1工場から第2工場にトラックで運びます。第1工場を出発する時刻は決められていて、時速60kmで行くと9時30分に着... -
年令算(青山学院中等部 2010年)
□にあてはまる数を求めなさい。太郎君のお父さんはお母さんより2歳年上です。太郎君のお兄さんはお父さんの年令の3分の1です。5年後に太郎君の年令はお母さんの年令... -
平面図形|角度(海城中学 2024年)
下の図において直線ABとCDは平行で,長さの等しい辺には同じ印がついています。図の角アの大きさを求めなさい。海城中学(2024年) 男子難関校の海城中学より平面図形(... -
平面図形|面積(浦和明の星女子中学 2024年)
半径3cmの円があります。その円周を12等分する点を打ち、それらの点をつないで正十二角形を作ります。円の面積と正十二角形の面積の差を求めなさい。ただし、円周率は3... -
いもづる算・不定方程式(東京農業大学第一高等学校中等部 2020年)
ラグビーの試合では、トライを1回決めると5点入ります。トライを決めるとゴールを1回狙うことができ、ゴールを決めるとさらに2点入ります。Nチームは、1試合で123... -
割合と比|消費税問題(灘中学 2020年)
次の問題の□にあてはまる数を答えなさい。太郎君は1000円を持ちコンビニへ商品Aを買いに行きました。コンビニの店内には飲食可能な場所があります。太郎君ははじめ、Aを... -
和差算(城北中学 2018年)
次の①~⑩にあてはまる数を求めなさい。4つの異なる整数を小さい方から順にA,B,C,Dとします。 A+B=① A+C=② A+D=③ B+C=④ B+D=⑤ C+D=⑥とすると,①~... -
割合と比|消費税問題(栄東中学・東大特待 2020年)
次の問題の□にあてはまる数を答えなさい。消費税は買った商品の代金に消費税率をかけて、小数点以下を切り捨てた金額を代金に追加して支払う制度です。たとえば、消費税... -
規則性|数列(吉祥女子中学 2020年)
8で割って5余る整数が5,13,21,29,37,……のように小さい順にならべられています。ある隣り合う2つの数を足したところ、和は594でした。小さい方の整数は、前から... -
立体図形|切断(慶應義塾中等部 2022年)
図のような縦6cm,横5cm,高さ13cmの直方体があります。辺AE上にAP=3cmとなる点Pをとり、辺BF上にBQ=7cmとなる点Qをとって、3点D,P,Qを通る平面でこの直方体を...