★★☆☆☆– tag –
-
仕事算(浦和明の星女子中学 2021年)
ある仕事は,Aさんが12日間働いた後,Bさんが9日間働くと終わります。この仕事は,Aさんが8日間働いた後,Bさんが12日間働いても終わります。また,Cさんが1人で働く... -
通過算(浦和明の星女子中学 2021年)
ある列車は,長さ400mのトンネルに入り始めてから出終わるまでに36秒かかります。また,この列車が1.5倍の速さで走ると,長さ800mの鉄橋を渡り始めてから渡り終わるまで... -
売買損益算(女子学院中学 2021年)
次の□にあてはまる数を入れなさい。原価▢円の品物に,A店では1割の利益を見込んで定価をつけ,特売日に定価の20%引きにしました。B店では1620円の利益を見込んで定価を... -
速さ(海城中学 2021年)
地点Pと地点Qの間を,A君はPを,B君はQを同時に出発してそれぞれ一定の速さで1往復します。2人が初めてすれ違ったのは,Qから675m離れた地点でした。次にすれ違ったの... -
売買損益算(女子学院中学 2017年)
次の問いの□にあてはまるものを入れなさい。あるスーパーで商品Aを500個仕入れ,25%の利益を見込んで定価をつけました。これを定価の12%引きで売ると,1個につき38円の... -
仕事算(芝中学 2020年)
次の問いの□をうめなさい。空の容器を水でいっぱいにするのに,給水管Aだけを使うと90分,給水管Aと給水管Bを同時に使うと54分,給水管Bと給水管Cを同時に使うと30分か... -
速さ(ラ・サール中学 2019年)
駅前から公園まで行くのに、駅前でたずねたら「15分ですよ。」と言われたのですぐに歩き始めました。ところが、15分歩いても着かないので、そこにいた人にたずねたら、... -
過不足算(芝中学 2019年)
次の問いの□をうめなさい。子どもたちにノートを配ることにしました。1人に8冊ずつ配ると5冊足りません。男の子に9冊,女の子に7冊配ると,4冊あまりました。子ど... -
立体図形|回転体(共立女子中学 2014年)
下の図形について、あとの各問いに答えなさい。① BHの長さは何cmですか。② 三角形ABCを辺ACを軸にして回転させた立体と、辺ABを軸にして回転させた立体の体積の比を、最... -
割合と比(海城中学 2015年)
A君、B君、C君の三兄弟がおこづかいを出し合って、30240円の自転車を買うことにしました。しかし、自転車の価格には足りなかったため、お父さんが不足分を出しました。...